一本桜の会

岩手の文学サークル

冥界パティスリー11話 『聖夜の毒杯』の紹介

今日は大平しおり先生作・ゆうしよう先生絵冥界パティスリー11話『聖夜の毒杯』の紹介です。大平先生は世界遺産めぐり(岩手之誇)岩手日日新聞の配布、岩手芸術祭小説部門の選考委員を務めるなど、2023年も精力的に活動しており、素晴らしい結果を残しています。それ

詩「帰路」作・MAKIRONSAN

こんばんは、マキロンです。空気がひんやりと変わり、じわじわと師走のペースに引き込まれて来ましたね。今年最後に抱えていたイベントも終わり、春先まで告知は無しとなりました。(たぶん…)しばらく自分語りが続くかと思いますがしばしお付き合い下さい。「マキロンさんは何

詩『湖』作MAKIRONSAN とイベント情報【G019サミットIWATE】

こんばんは、マキロンです。朝晩すっかり寒くなって来ましたね。こうなると毎年クノールのカップスープが飲みたくなります。岩手の長い冬は億劫な事が多いですが、温かいごはんや年末に向けて浮かれる街、近くに見える星なんかが好きです。告知です!―――――――――――

杉村修、富田久留里。AIR作品展2023

杉村修と日本画家・富田久留里の作品展が開かれます。皆様、よろしかったらぜひいらしてください。掌編小説作品「あの場所でまた逢いましょう」

詩「夕陽に泣く」MAKIRONSAN・企画「お寺で納涼怪奇譚 外伝 夢」

こんばんは、マキロンです。日暮れが早くなり秋の気配がしてきましたね。猛暑が落ち着き心身休まる反面、寂しさもこみ上げしまいます。さて、今夏に開催した怖い話を集めるイベント「お寺で納涼怪奇譚」ですが、ついに終幕となります。▼9月18日 21:00Youtubeにてプレミア公開「

杉村です。今日は次の文芸誌について、まずメンバーの原稿を集めました。現在は校正中です。最終的には来年春くらいには販売までもっていきたいです。岩手県内の発売と共に今回は電子書籍化も致します。皆様何卒よろしくお願いいたします

詩「跡」作・MAKIRONSAN、イベント情報(寺たん)

こんばんは!マキロンです。お盆を過ぎていかがお過ごしでしょうか。暑い日はまだ続きそうですが、日の入りや風、雲の形が変わって来ましたね。岩手の短い夏の後ろ髪を、捕まえてみませんか?【告知】「Paradox presents お寺で納涼怪奇譚 外伝 夢」ハッシュタグ #寺たん を付

大平しおり先生の新作情報「冥界パティスリー第9話 アリスたちのお茶会」他情報

本日の記事は大平しおり先生についての情報ですまずは冥界パティスリーシリーズ最新作から『冥界パティスリー第9話アリスたちのお茶会』イラスト:ゆうしよう小学館eブックス電子書籍220円あらすじ今夜は冥界の納霊(のうりょう)花火大会。早く仕事を終わらようと急ぐ朋也

詩作『鼓動』MAKIRONSAN、イベント情報

こんばんは、マキロンです。今年も東北の短い夏がやってきました。夏への思いは幼い頃から変わらず、過去作でもたくさん取り上げております。暑く強く生命力を感じる季節、そして気付けばさっといなくなってしまう…命そのもののような夏を、愛さずにはいられません。ーーー

↑このページのトップヘ