※この記事に最初に足を運ばれました方は、以下のリンク先を先に見てくださいませ(礼)

【サークルについて】
http://ginganovel.blog.jp/archives/6777896.html

【メンバー募集要項】
http://ginganovel.blog.jp/archives/13698622.html

【メンバー紹介】
http://ginganovel.blog.jp/archives/6809588.html

【参加・出展情報】
http://ginganovel.blog.jp/archives/14491612.html

【一本桜の会『企画・事業内容、支援企業、協賛者』】
http://ginganovel.blog.jp/archives/18830857.html


当ブログをご覧のみなさま、こんばんわ(礼)
管理人その2こと藍沢です。

今回も前置きなしで、前の土曜日・13日の午後の話を。

午前中に行われた、岩手児童文学の会・総会からとんぼ返りし、岩手県公会堂へ。
辿り着いた時には、詩人クラブの副会長さんが鍵を開けてくださっていた所でした。

そんなこんなでちょっとバタバタでしたが、今回もメンバーが揃いました。
が、今回はいつものメンバーからふたりが欠席、ひとりは作品を忘れたため、実質5人でした。

さて、そんな中で始まった今回。
藍沢のターンは3番め、いつもと同じくらいでした。

今回の作品は、白髪を抜いた時の話「脱色」と、潰される廃屋の話「泥梨」の2編。
が、今回は辛口の意見が多かったです。

以下、抜粋。

「書き味が小説に近くなっていて、詩という感じがしなかった」
「タイトルが複雑なので、もっとわかりやすい言葉で」
「省く所は省く癖をつけた方がいい」

今回は人数が少ないため、大雑把にはこんな感じでした。
省く、というのは、実は藍沢の大の苦手領域だったり。
もうちょっと勉強しないといけませんね。

今回の他の方の作品ですごいと思ったのは、最初に登場した作品でした。
独自世界を見事に構築された作品で、切れ味が鋭かった印象です。

今回は手短になりましたが、以上「土曜の会」の報告でした。
以上、藍沢がお送りいたしました。